昨今ニュースでも取り上げられている「子供ロコモ」

子供の運動機能低下が問題になっています

「前屈」「雑巾がけ」できないなど、柔軟性や体幹機能の能力低下がおこっています、原因として考えられるのはスマホやゲーム機の普及による、視力低下による視覚機能の低下や身体全身を使った運動が減っていることにあり、身体の緊張が強く身体を上手に動かせない、または姿勢が悪いといったお悩みの方が多くみられます。静岡市にあります当ジムのキッズパーソナルではお子様が楽しく運動を学べる、動ける環境作りをして子供ロコモに積極的に取り組んでいます

CHECK!

多種多様な運動で子供のロコモを予防・改善!!

2歳から通えるキッズパーソナル

  • null

    POINT01

    運動不足が続くと身体の感覚機能が低下します

    背中を触ったり、足の裏を触ったりして、くすぐったいといった感覚不全がないかチェックをし、柔軟性低下や関節が正しく動くのかチェックします。また徒手などにより正しく感覚機能が働くように促してから、身体を動かすことで、身体が上手に動くようになります。静岡市にあるキッズパーソナルジムではお子様の身体の状態もしっかりチェックし子供のロコモ予防、改善に取り組んでいます

  • null

    POINT02

    視覚運動を取り入れお子様の姿勢改善を目指します!

    スマホやゲーム機の過度な使用はわずか30センチホほどの世界になり、視野も狭くなり姿勢制御の機能が低下します。眼を使った運動を楽しく取り入れ、静岡市にありますキッズパーソナルジムでは姿勢改善から子供のロコモ予防に取り組んでいます

  • null

    POINT03

    渡ったり跳んだり多種多様な動きで感覚機能を向上し運動不足を解消!!

    サーキットトレーニングによる様々な形の道具を渡ったりすることで、運動不足による一番使われない部分、足部の感覚を促し、姿勢改善や運動不足解消につなげます。また体幹機能の向上にもなりバランス機能も向上します。静岡市にある当キッズパーソナルジムではこのようなサーキットもたくさん取り入れ子供のロコモ改善に取り組んでいます

視覚トレーニングを取り入れた姿勢改善運動

バランスボールで揺れながら指を眼で追います

お気軽にお電話でご連絡ください

054-397-0227
営業時間: 平日/9:00~22:00
土日祝/8:30〜20:00
予約制・不定休
Address 静岡県静岡市駿河区敷地1丁目6-15 沢マンション104

Access


TANIMURA_GYMでは2歳から小学3年生までの出張の運動教室をおこなっています。自治会・町内会・子供会・少年チームなどご依頼受付中です!気軽にお問い合わせください

TANIMURA_GYM

住所

〒422-8036

静岡県静岡市駿河区敷地1丁目6-15 沢マンション104

Google MAPで確認する
電話番号

054-397-0227

054-397-0227

営業電話はお断りしております

営業時間

平日/9:00~22:00

土日祝/8:30〜20:00

定休日

完全予約制・不定休


代表者名

谷村 潤哉

事業内容

・パーソナルトレーニング事業

・出張パーソナルとストレッチ

・各種ワークショップ、セミナーの開催

・ノルディックウォーク指導事業

・HATACHI工業製品の販売

・ニュースキン製品の販売

店舗前に会員様専用の駐車場が2台ご用意しております。入会金はいただいておりませんので、お気軽にお越しください。経験豊富なトレーナーがお子様からお年寄りまで幅広く対応してまいります。

staff

スタッフのご紹介

国内外の資格を保有しています専門スタッフがサポートいたしますので安全で効果的な運動プログラムを提供いたします


#

代表トレーナー:谷村潤哉

保有資格:NESTA-PFT、キッズコーディネーション、予防医学指導士

小中高校生のアスリートからシニア世代まで痛みのお悩みやパフォーマンス向上まで静岡市のパーソナルジムで日々の身体の状態にあわせてサポートいたします

#

キッズトレーナー:平岡真里奈

保有資格:児童発達支援士、キッズハイパフォーマンス

2歳から小学生までの発達支援から将来に向けての身体土台づくりを静岡市のパーソナルジムでマンツーマンサポートいたします

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Instagram

インスタグラム